2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 sainenji 行事 2022年 報恩講のご報告 親鸞聖人のご命日(11月28日)前後にお勤めする、真宗門徒にとってもっとも大切な仏事である報恩講。西念寺では毎年11月3日に 本年も新型コロナウイルスへの対策をした上での実施となりました。 ご門徒、世話人様をはじめとした […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 sainenji 行事 11月3日 西念寺報恩講におまいりください 西念寺より 海法龍氏にお話しいただきます 新型コロナウイルス感染症の影響を受け始めてまもなく3年。2020年にマスクをつけて中学や高校に入学した子が、多くの生徒がお互いのマスクを外した顔を見ることなく卒業していくことにな […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 sainenji 法話 2022年西念寺夏季永代経 法話 本多雅人氏(葛飾区蓮光寺) 3年目を迎えてもコロナの流行が収まらない中で、今夏の永代経法要は前回同様、参加者を最小限にして挙行されました。法話の講師はお馴染みの本多雅人先生でしたが、今回は、特に『生きることの「意味づけ」・「価値づけ」をしなくても私 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 sainenji 行事 2022年 西念寺夏季永代経のご報告 8月17日、西念寺にて夏季永代経を執り行いました。 今年度は、新型コロナウイルスへの対応として、ご遺族のみご参詣いただくかたちで執行いたしました。皆さまのご協力により今回も厳かにお勤めすることができました。ありがとうござ […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 sainenji ことば <法語>2021年6月(西念寺) “世界中 どこを探しても あなたの代わりは おりません” こんなふうに想像してみませんか? 宇宙ができて地球ができて、生命が誕生しました。今生きている私の“いのち”を考えてみると、はるか昔からの数えるという範囲を超えた、 […]