どなた様も永代経法要にご参詣ください
2025年4月20日(日)
13:30より 法話 本多雅人氏(葛飾区亀有 蓮光寺住職)
2025年 永代経法要

14:45より 勤行・焼香
15:30 終了
住職より
NHKの朝ドラ「あんぱん」が始まり、『アンパンマン』の作者、やなせたかしさんと妻の小松暢さんの生涯が注目を集めています。

やなせさんが作詞したアニメ主題歌「アンパンマンのマーチ」には、
なんのために生まれて
何をして生きるのか
こたえられないなんて
そんなのはいやだ!
という歌詞があります。
『なんのために生まれたのか』という問いは、誰しも思ったことがあるのではないでしょうか。
考えても考えてもしっくりする答えが見つからずにモヤモヤしてしまい、分かったつもりになって意識の外へ追いやってしまうこともあるかもしれません。しかし、そうであっても、心の奥底では誰もが生きる意味を求めているのではないでしょうか。
このような問題は、インターネットで検索しても答えは見つかりません。しかし、生きていく上で大切な問いなのです。悩みや苦しみの中にいる私に寄り添い、私の姿を照らし出してくれるのが仏教です。少しだけ日常から離れ、お寺で静かに自分自身と向き合ってみませんか。
皆さまのご参詣をお待ちしております。
永代経には、どなたでもご参詣いただけます。
勤行の前には、ご法話(仏教のお話)があります。今回は葛飾区蓮光寺の本多雅人氏にお話しいただきます。時代と国を超えて人から人へ受け継がれてきた仏教の教えに、西念寺に足を運んでふれてみませんか。
本堂内にエアコンはございますが、換気を行いますので、お越しの際は、温度調節のできる服装でお越しください。どなた様も平服で結構です。