<法語>2025年4月(西念寺)

“雲がなくては 雨は降らず 雨がなくては 樹木は育たない 無数のつながりの中に 生きている”
トナム出身の僧、ティク・ナット・ハンの言葉です。
この言葉は、あらゆるものが互いに共存していることを示しています。
どのような物、そしてどのような生きとし生けるも者も、『ここにある(いる)』と同時に『共にある(いる)』のです。
日頃何気なく飲むお茶やコーヒーも、その背景で雲や雨とつながっています。飲むときにそんなことを想像してみてはいかがでしょうか?
彼は渡米して『今ここ』に意識を向けることの大切さを伝えました。その概念や実践は、マインドフルネスとして世界中に広まっています。